秋に免疫を高める旬な食材

皆さま いつも伊勢くすり本舗の商品を ご愛顧いただき、
ありがとうございます。

気温の差が激しい日もありますが
みなさま、お身体の調子はいかがでしょうか。

昨日23日は秋分でした。

黄道に沿って運行する太陽が天の赤道を北から南へ通過するので昼間の長さと夜間の長さとがほぼ等しくなります(と学校で習いました)

これから日の入りもどんどん早くなってきますね。

そして今日は 中秋の名月。

お月見をされる方もいらっしゃると思います。
中秋の名月は、
太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指すそうです。

美しい月を愛でる中秋の名月をめでる習慣は、
平安時代に中国から伝わったと言われています。
詩歌や管絃を楽しみつつ酒を酌む、
直接月を見るより、
杯や池にそれを写し眺め愉しむのが、
平安の貴族たちのお月見だったそうです。
一方、庶民はただ純粋に月を眺めて楽しんでいたそうです。

平安時代末期の歌人、西行は次のような歌を詠んでいます。

数へねど 今宵の月のけしきにて
秋の半ばを空に知るかな

意味(今日は何日と数えてみないけれど、今宵の月の様子で、仲秋の名月であると知ることだ)

仲秋の名月の比類ない美しさを詠んだ歌です。

 

 

さて、今年の夏は気温40度以上が各地で記録されるなど、
大変な猛暑でした。

そんな暑い夏を乗り切り、
ようやく爽やかな過ごしやすい季節になりました。

秋は旬の美味しい食べ物がたくさん出回ってくる季節でもあります。

日本は四季があるおかげで、
旬の食べ物をその度に堪能できるので自然の恵みに感謝です。

秋は、夏の疲れや急な気温の変化により風邪をひきやすい季節でもあります。インフルエンザも心配ですね。
免疫力を高める秋の食べ物で、風邪や流行性のウィルスから家族を守りましょう!

秋の旬の食べ物で免疫力を高めると言われているのが

サツマイモ!

ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2・カリウムなどの栄養素が豊富に含まれています。特に、ビタミンC、カリウム、食物繊維の含有量は芋類の中でもトップクラスと言われています。また、サツマイモに含まれるビタミンCは熱に強いため、風邪の予防に効果があるビタミンCを効率的に摂取することができるそうです。

期待される効果・効能がすごいです。

便秘解消作用(整腸作用)、免疫力強化、抗酸化作用、生活習慣病予防効果、疲労回復効果、

ダイエット効果、美肌効果、制ガン作用、女性の更年期障害予防効果、貧血予防効果・・・。

ただ、食べすぎに注意!です。

肥満の原因になったり、おならの回数が増えたり(人前では困りますね)、便秘の人は便がさらに硬くなることもあるそうです。

余談ですが、今日は、中秋の名月ですが、農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあるそうです。

 

そして、秋の味覚 きのこ!

きのこ類は今では一年中、スーパーなどでは売られていますが秋が旬の食べ物です。

ちなみに10月15日はきのこの日だそうです。

きのこは、美味しくて抗酸化作用が高く免疫力を高める食物です。

私にとって料理にきのこ類はかかせなく、ほぼ毎日の食卓に並んでいます。
昨夜もアサリのボンゴレに、しめじ、えのき、エリンギを入れました。
レパートリーも、きのこと鶏のカレー、茄子やきのこを入れたベジタリアンラザニア、パプリカときのこのマリネ・・と、きのこ料理でいっぱいです。

「菌」は訓読みで「きのこ」と読むように、きのこは菌100%の唯一の食材です。(注:腸の中にカンジダや病原性細菌を増やさない様にしている人等は控えたほうが良いみたいです)

低カロリーで食物繊維も豊富なのでお薦めです。

その他、味噌、しょうゆ、ぬか漬け、ヨーグルト等の発酵食品もお忘れなく!

最後まで読んで下さりありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です