伊勢ノ国の⦅新しい⦆伝統薬

【ENGLISH】

伊勢くすり本舗は、1570年創業の加藤延壽軒を祖とし、
文化・文政(江戸後期)には、時の関白二条家の製薬所として、
古くから薬草を丸めて作った丸薬を製造してきました。
伝統薬の知恵や技術を活かし、現代の人々の健康をサポートする
新しい伝統薬づくりを、ここ伊勢で行っています。

PRODUCTS

店舗 伊勢くすり本舗ショップ店舗 伊勢くすり本舗ショップ

SHOP

伊勢くすり本舗ショップは、
伊勢神宮内宮近くに位置し、
萬金丹やおはらい丸、芍薬商品、
萬金コーラやジェラートなどが楽しめる
カフェコーナーもご用意しております。

屋台 おはらい町屋台屋台 おはらい町屋台

YATAI

伊勢神宮内宮へとつづく門前町の
おはらい町に屋台を出しております。
屋台では、萬金丹、おはらい丸の他、
萬金飴、萬金コーラを販売しております。
お伊勢参りのお土産にご利用ください。

国産・無農薬の芍薬づくり

国産・無農薬の
芍薬づくり

伊勢くすり本舗では、
三重県北部、鈴鹿山麓に広がる
豊穣な黒墨土の畑で、
手間を惜しまず、
無農薬の芍薬を育てています。

お伊勢さんの霊薬『萬金丹』

【ENGLISH】

お伊勢さんの霊薬『萬金丹』

「越中富山の反魂丹、鼻くそ丸めて萬金丹」という俗謡でも親しまれてきた萬金丹は、伊勢白粉(いせおしろい)とともに伊勢路の土産物として全国に広まりました。
お伊勢参りは江戸時代に庶民の間に広がり、村や町ごとに積立金で年一回代参を送り出す〝伊勢講〟といった風習が定着し、代参人は、荷物にならず、しかも実益ある薬ということで、お参りの土産物として萬金丹を選び、送り出した人々からありがたいと喜ばれました。

また、武士が腰に下げていた印籠の中にも萬金丹が入っており、懐中薬の代表でもありました。その人気から、伊勢の萬金丹には多くの偽物が出現し、ひと頃30種類もの萬金丹が出回っているほどでした。そのなかでも古い歴史をもつ、「野間萬金丹」は、かつて〝霊方萬金丹〟として知られ、野間家の言い伝えによると、祖・野間宗祐が室町時代の応永年間(1394~1427)に故郷・尾張国野間から仏地禅師に随行して朝熊岳の金剛證寺に移住し、その信仰の中で秘方を授けられ、創薬したのが萬金丹であったといわれています。

金剛證寺は伊勢神宮の鬼門を護る寺とされ、「お伊勢に参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭にも歌われたことでも知られており、金剛證寺で祈祷を終えた後、参詣の人々が多く買い求めたといわれています。
萬金丹は、江戸時代、旅の道中に常備する万能薬とされていましたが、主に胃腸の不調を改善するもので、その効能は、食欲不振、消化不良、胃弱、飲みすぎ、食べすぎ、胸やけ、胃もたれ、はきけ(胃のむかつき、二日酔い、悪酔、悪心)などとなっており、又、配合されている生薬には、下痢、腹痛にも効果があり、その用途は幅広いものでした。
昔ながらの伝統薬が、新しいカタチで注目を集める日も近いかもしれません。

お伊勢さんの霊薬『萬金丹』